-
品番:016014
いい湯サコッシュ(女湯)
- 提供生産者
- 有限会社光織物
- セット内容
- いい湯サコッシュ(女湯)×1個
■サイズ 幅 20 cm×高さ 16 cm (紐 140 cm)
■原材料 ポリエステル 100%
- 配送方法
- 常温
- 賞味期限・備考
- ■備考
こちらの商品は織物の生地のため、引っ掛かりなどによって糸の飛び出しが起こりやすい商品です。
お取扱いにはご注意を頂き、本製品の特徴としてご理解頂きますようお願いいたします。
- お届け可能期間
- 決済から14日前後で発送
生産者について
-
神社やお寺で御朱印をいただくことができます。 御朱印とは、寺社にて押印と、墨書で寺社名や参拝日、お寺ですとご本尊名やお堂名を書いてくださるもの。 パワースポット巡りや仏像鑑賞の際に御朱印集めもいかがでしょうか? その他、ノートやアルバム、スクラップブック、結婚式の芳名帳などご自由にお使いいただくことも可能です。 【kichijitsuとは】 山梨県富士吉田市の掛け軸の生地や和装小物の生地などを製造する光織物有限会社とデザイナー井上綾によるテキスタイルプロダクトブランドです。 「毎日が吉日」をテーマに昔から私たちの身近にある縁起のあることやものをより現代の私たちの生活に身近なプロダクトに提案しています。
【ご注意】 御朱印をいただく際は御朱印のみでご使用ください。 蛍光ペンや水彩ペンはにじむ可能性があります。
寄附金額
15,000円
-
数量
- ※カートへの追加だけではご注文は確定されません。リスト追加後、カートからご注文を確定させてください。
- ※追加した内容は、ご注文確定前であればカートのリストからいつでも変更・削除することができます。
- ※返品・交換は承っておりません。
「富士山のふもとには、“銭湯”がある」をコンセプトに、富士山から連想する日本の古き良きカルチャー“銭湯”をテーマとしたオリジナルテキスタイルグッズを富士吉田市から発信するIIYU TEXTILE(いい湯テキスタイル)。
いい湯サコッシュは、暖簾をくぐり、富士山を眺めながらお湯に浸かる入浴までのストーリーを一枚の生地に織り上げ、仕立てたサコッシュ。
スマートフォンも入る大きさで、温泉旅行や銭湯にはもちろん、小物入れとして日常でも手軽に使っていただけます。