-
品番:077002
ファースト着物と袴のセット 男の子用(市松文様/辛子色)
寄附金額
35,000円
-
数量
- ※カートへの追加だけではご注文は確定されません。リスト追加後、カートからご注文を確定させてください。
- ※追加した内容は、ご注文確定前であればカートのリストからいつでも変更・削除することができます。
- ※返品・交換は承っておりません。
品番:077002
ファースト着物と袴のセット 男の子用(市松文様/辛子色)
寄附金額
35,000円
数量
カートに追加しました。
「カートを確認」より寄附申請へ進んでいただけます。
子どもの頃から着物に親しんでほしいと考えたベビー用のお着物セットです。
ねんねの赤ちゃんから着せられるように、帯は着物に縫い付け、マジックテープで着脱可能な作りとなっています。袴は後ろをゴムにして赤ちゃんでも優しい着心地で、おむつ替えも楽にできます。
出産祝いに、お宮参りに、お子様やお孫さんの初節句に、1歳の記念に・・・
新生児から2歳頃まで着用できます!
●ファースト着物とは?
簡単、気軽、楽ちんを追求したベビー着物です。
帯は着物に縫い付けられ、マジックテープで簡単に着脱できます。
結び目がどこにもないので、ねんねの赤ちゃんにも、抱っこするママにも負担がありません。
新生児~2歳のお子様が簡単にカジュアルに着られるお着物です。
●ベビー袴とは?
ひだを前後に取り、見た目はきちんと袴らしく。
行燈袴(スカートタイプ)になっていて着たままおむつ替えも可能です。
ウエストはゴムで着せやすく、ひだはしっかりミシンでステッチを入れているのでご家庭で洗濯機で洗えます。
新生児~2歳児のお子様が簡単にカジュアルに着られる袴です。(シャツなどお洋服と合わせても着ていただけます)